ラベル 鍼灸治療 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 鍼灸治療 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月23日月曜日

5/23, Mon

今日の食事と飲み物 


  • ビタミン水、煎茶
  • 朝昼・・・麻婆豆腐、味噌汁、ヨーグルト
  • 夜・・・キムチ鍋(ラーメン、小麦あり)
  • 間食・・・チョコ7こ、ヨーグルト(オリゴかけ)×2、ぬか漬け

夜、薬を飲んだら
喉の奥にせり上がる感じ。

気持ち悪い。
すっぱくはないけど、変にひんやりする。

昨日の朝もあったけど、
便秘で腹圧が高くなって
逆流してるのか。

まあ・・・消化しても行き場がないからね・・・


今日の調子

  • 寝起き(中~良
  • 立ちくらみ(中~高
  • 排便(0回)
  • 排尿(5回くらい?少ないけどお腹が気持ち悪くて尿意。)
  • 食欲(中
  • 気分(中)
  • フラフラ。むくみというかフラフラ。

生理直前。

目は覚めたけど、
出かけるのが大変だった。

トイレで休憩するなど。


今日のサプリと薬

  • 柴胡加竜骨牡蛎湯(ツムラ)2包
  • 温経湯(ツムラ)2包
  • 桂枝加芍薬大黄湯(ツムラ)1包
  • 乳酸菌革命(健康いきいき倶楽部)4粒
  • コエンザイムQ10,α-リポ酸,L-カルニチン(小林製薬)2粒
  • ビタミンC(小林製薬)3粒
  • ビタミンB群(Dear - Natura)1粒
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)3g程度
  • ココナッツオイル(DHC)4粒 
  • 極良品質しじみ・ウコン粒premium(ヘルシーパートナー)18粒 ←New!

鍼灸治療院、やめることにする。

まあ、ほんとは鍼灸じゃない、
エネルギー系のところだったのですが。

今日3回目行って、やっぱり確信。
ここは違う。

さいなら~。

ひとまず、
血液検査の結果と
漢方の効果と
便秘の解消
が今は大事だと思われます。

もう少し具合がよくなってきたら
今度は、「まともな方」の
鍼治療を受けてもいいかも。

ただ、今は、
鍼とかでリカバリできるものに
思えないのよね・・・。


終わりに


今日はふらふらだし
疲れたし
ご飯も作れてないし
何もできない日だったけど

イッテQで
おかずクラブのゆいPが
キレッキレで爆笑した。


女芸人ガチ相撲決戦 大相撲スペシャル ゆいP対あさこ 武蔵坊ゆいPが圧勝! イッテQ


これはセンスありすぎるやろ・・・。

何もできない一日に、
ひと笑いをありがとう。


Julii

2016年5月17日火曜日

5/17, Tue

今日の食事と飲み物 


  • 煎茶、水(ビタミン入り)、大麦若葉(試供品)
  • 朝昼・・・昨日の残りもの
  • 夜・・・インスタント麺(にんにく乗せ)


  • 間食・・・棒アイス(ナッツ)、ぬか漬け、蜂蜜くるみ


お腹がもうパンパンで、フラストレーションが溜まり・・・

乾麺(小麦)食べちゃった。

便秘について調べて、もう分からんし、もう治らんのちゃうって、
やけくそ。
ちーん。

今日の調子

  • 寝起き(中)
  • 立ちくらみ(低~中)
  • 排便(1回)
  • 食欲(中)
  • 気分(中)
今日は雨だけど、やはり天気の影響は私は受けてなさそう。

昨日の鍼灸から、腰が痛い。
ほぐされたのか、収まりどころがない感じ。
もともと腰痛持ちなんだけど。

ピロリ菌緑茶のカテキンが良い、とどこかで見たので
ここ数日緑茶を飲んでたけれど、
利尿作用があるから便秘的にはあんまりと、また今日どこかで読んで、
そりゃそうだなと思い、
をがぶ飲み。

したら、直後に1うんこだけ出ました。
もうすごい、お腹がキューピー。

今日のサプリと薬 

  • 八味丸(ウチダ)2包
  • 当帰芍薬散(ツムラ)2包
  • 乳酸菌革命(健康いきいき倶楽部)8粒
  • コエンザイムQ10,α-リポ酸,L-カルニチン(小林製薬)2粒
  • カルシウム・マグネシウム・亜鉛(Nature Made)3粒
  • ビタミンC(小林製薬)4粒
  • ビタミンB群(Dear - Natura)1粒
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)10.4g相当
  • ココナッツオイル(DHC)6粒 

今日の家庭菜園


どうせ家にいるので。
ぬか床だけでなく、軽い家庭菜園もしていこうかなと思い立ち。

大葉と、ベビーリーフをスタートしました。
さて、どのくらいのペースで育つのかな~。



終わりに


全然、まっだまだ出てないけど、それでも、
1うんこの前と後では、気持ちも全然違う。

Julii

2016年5月16日月曜日

5/16, Mon

今日の食事と飲み物 


  • グァバ茶、煎茶
  • 朝昼・・・昨日の残りもの
  • 夜・・・なすと豆腐味噌汁、豚バラとキャベツのスタミナ炒め、若芽ひじきとささみのからしポン、切り干し大根、ぬか漬け



  • 間食・・・リッツ小袋1(夕方)
疲れて帰って、リッツ(小麦)食べちゃった・・・。
ジーザス。


今日の調子

  • 寝起き(明け方寝たので眠いけれど、中程度)
  • 立ちくらみ(中)
  • 排便(0回)
  • 食欲(中)
  • 気分(低)
鍼灸治療院の日。
15分歩いたら息が苦しい。
体のゆがみお腹へのアプローチがメインの様子。
変化などは特に聞かずに、さっさと体を診て、体から情報を得る先生。

前回後、早々にぬか床を作ったというと、びっくりしてました。

でも、「まあ色んなことは既に試されてるでしょうしね」と言われたのが印象的でした。
そうなんです。大体のことはやってるんです。

「自律神経が弱いかも知れないから生活習慣を~」「食物繊維を~」
とか、お軽い発言する人のところには、行きたくないんです。

心理的なところの話


引き続き自閉気味。
何か言われると、
何のためにそれを私に言うの?」
と叫びたくなってしまうことがある。

関係性を操作するための、結局は言ってる自分を守るためだけの、
言葉にしか聞こえないことがよくある。

発言が相手にとってどういう意味を持つか、
どうして想像しないんだろう、
という憤りが私の中に根強く存在する。
だからこんなに、しつこい、私。

今日のサプリと薬 

  • 八味丸(ウチダ)2包
  • 当帰芍薬散(ツムラ)2包
  • 乳酸菌革命(健康いきいき倶楽部)6粒
  • コエンザイムQ10,α-リポ酸,L-カルニチン(小林製薬)2粒
  • カルシウム・マグネシウム・亜鉛(Nature Made)3粒
  • ビタミンC(小林製薬)3粒
  • ビタミンB群(Dear - Natura)1粒
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)10.4g相当
  • ココナッツオイル(DHC)4粒 ←New! 
エネルギー量の少ない体をしてるから、大黄は飲みすぎると消耗するよ、的なことを鍼の先生に言われた。ですよねえ・・

終わりに


今日は、女子バレーがなくて残念。
明日はたしか韓国戦だから、楽しみ。
さおりんもこがちゃんも長岡も宮下さんも、思いっきりプレーできますように。

Julii