ラベル 遅延アレルギー、サプリメント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 遅延アレルギー、サプリメント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年8月3日水曜日

7/30, Sat

今日の食事と飲み物 


  • 水、緑茶
  • 朝昼(13時)・・・おにぎり、パイン、鶏肉ハーブ焼き
  • 夜(20時)・・・回転ずし
  • 間食・・・なし

今日はポケモン遠足。
某公園はものすごい人でした。

寿司は、前回は生理の影響で
味が変だったけど、
今回は楽しめた。


今日の調子

  • 立ちくらみ(
  • 寝起き(中~良
  • 排便(0回
  • 食欲(低~中
  • 気分(良)

今日のサプリと薬

  • 柴胡加竜骨牡蛎湯(ツムラ)2包
  • 当帰芍薬散(ツムラ)2包
  • 半夏厚朴湯(ツムラ)2包
  • 麻子仁丸(ツムラ)0包
  • スーパーEPA+DHA(インターフェニックス、アレルギーリサーチ)4粒
  • ビオチン5000(インターフェニックス、アレルギーリサーチ)2粒
  • ビフィズス菌+乳酸菌プロバイオティクス(インターフェニックス、アレルギーリサーチ)3粒
  • マルチビタミン&ミネラル(NatureMade)4粒 
  • アミノ酸スーパーチャージャー(インターフェニックス、アレルギーリサーチ)6粒  
  • 酵素ドリンク優光泉スタンダード(エリカ健康道場)20cc×3

酵素ドリンクが、プレミアムなくなって、スタンダードに。
味は、プレミアムの方が濃厚で癖がなくて、美味しい。

今日の整体院

あせくさーいまま、夜、整体へ。

呼吸法のプリント渡された。
真面目!

お尻の筋肉ががっちがちで、
みたいなこと話したら

肩をもんでくれて、
そしたらお尻の筋肉が緩みました。

腰痛は肩から来ることが多くて、
肩は腕からくることが多いから、
腕の筋肉を緩めるように気を付けてね、とのこと。


終わりに


帰ってストレッチ。
手の内側の筋が張ってる。

Julii

2016年7月26日火曜日

7/25, Mon

今日の食事と飲み物 


  • 水、緑茶
  • 朝昼(8時)・・・キウイ、米粉うどん
  • 夜(10時)・・・豚バラステーキ、玄米、トマトパプリカ

  • 間食・・・芋けんぴ


今日の調子

  • 立ちくらみ(
  • 寝起き(
  • 排便(1回、排便痛Max
  • 食欲(
  • 気分(中~良)
  • 生理3日目

排便痛がひどくて、
2回ほど一人で「あ”-----!!!」
っと唸る。

あと、喫茶店で座ってたら、足がしびれた。
ただ、作業はしやすいくらいのエネルギーはありました。

そして生理が終わってきたからか、
整体いったからか、
はたまた酵素のおかげか、
夜になるにつれ元気に。

改めて、今回、生理後の
肩から後頭部の張りと痛さ、眠さがほぼない。

今日のサプリと薬

  • 柴胡加竜骨牡蛎湯(ツムラ)2包
  • 半夏厚朴湯(ツムラ)2包
  • 麻子仁丸(ツムラ)1包
  • スーパーEPA+DHA(インターフェニックス、アレルギーリサーチ)4粒 ←New!
  • ビオチン5000(インターフェニックス、アレルギーリサーチ)2粒 ←New!
  • ビフィズス菌+乳酸菌プロバイオティクス(インターフェニックス、アレルギーリサーチ)2粒 ←New!
  • マルチビタミン&ミネラル(NatureMade)1粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)0g程度 
  • アミノ酸スーパーチャージャー(インターフェニックス、アレルギーリサーチ)6粒  
  • 酵素ドリンク優光泉プレミアム(エリカ健康道場)20cc×3

ついにきた!インターフェニックス。

ビオチンEPAプロバイオティクスを新規購入。

ビオチンは角質層を丈夫にする働きがあるらしい。
もちろん、腸壁が厚くなってものをちゃんと吸収できるようになるのが目的。

効果あったら、髪や爪にも変化があるかも。

終わりに


過去最強に、お金使って
健康を買ってる。

さすがに効いてるっぽいんだけど
はやく、ナシでも元気な体になりたい。
Julii

2016年7月18日月曜日

7/18,Mon

今日の食事と飲み物 


  • ビタミン水、緑茶、ポカリ、ヴァーム
  • 朝昼(12時)・・・中華屋さんのランチ(豆腐、卵スープは献上、かわりにザーサイin)
  • 夜(7時)・・・別の中華屋さんの五目餡かけラーメン


  • 間食・・・ガリガリ君

中華の五目食いすぎやろってな。
ていうか外食ばっかりやな。
すんまへん。

五目はおいしいし、あきひんし、体にも良いし。

中華料理屋さんって安いしおいしいし、
もっと繁盛していいと思う。

まあ今日も小麦食べてるんやけどね。


今日の調子

  • 立ちくらみ(
  • 寝起き(
  • 排便(0回)
  • 食欲(
  • 気分(中)

寝起き良し。
というか、アミノ酸サプリ
寝起きにはずっと効き続けてると思われる。

特に生理前の寝起き事情には
依然、抜群の効果を発揮していると思われる。


今日のサプリと薬

  • 十全大補湯0包
  • 柴胡加竜骨牡蛎湯1包
  • 麻子仁丸(ツムラ)1包
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • ビタミンE(Dear - Natura : アサヒ)1粒
  • ビタミンC(小林製薬)2粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)5g程度
  • 極良品質しじみ・ウコン粒premium(ヘルシーパートナー)0粒 
  • ココナッツオイル(DHC)0粒
  • 乳酸菌革命2 
  • アミノ酸スーパーチャージャー(インターフェニックス)6粒 
  • ACTIVATED QUERCETIN(SOURCE NATURALS)6粒 
  • 酵素ドリンク(イースト×エンザイムダイエット、メタボリック)30mg×2


終わりに


今日は引っ越して以降初の、岩盤浴
とても良いところでした。

ところで、電気風呂浸かったんだけど、
どうも痛い。

すごい我慢しながら入ってたら、
すごい変な顔してたみたいで、
向かいのおばちゃんに、にこやかに笑われてました。

でももう、びりびりーっとくると
足がぴょんと跳ねるくらい反応してしまうわけ。
周りの人は全然平気そうなのに。

足先がピリピリしたり、
神経痛みたいな感じもあるから、また調べてみよう。

Julii

2016年6月30日木曜日

6/29, Wed

今日の食事と飲み物 


  • ビタミン水、グァバ茶
  • 朝昼(8時)・・・キヌア、米味噌汁、豚バラ炒め、メロン、キウイ

  • 夜(19時半)・・・玄米、米味噌汁、切り落とし炒め、じゃこ天、トウモロコシ、アボカド


  • 間食・・・いもけんぴ


今日の調子

  • 立ちくらみ(
  • 寝起き(
  • 排便(1回、普通便
  • 食欲(
  • 気分(中)
  • 生理6日目(まだ眠い、重い)

午前がなかなかしんどい。

今日のサプリと薬
  • 十全大補湯(ツムラ)3包
  • 温経湯(ツムラ)1包
  • 柴胡加竜骨牡蛎湯1包
  • 麻子仁丸(ツムラ)1包
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • ビタミンE(Dear - Natura : アサヒ)1粒
  • ビタミンC(小林製薬)3粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)0g程度
  • 極良品質しじみ・ウコン粒premium(ヘルシーパートナー)3粒 
  • ココナッツオイル(DHC)0粒
  • 乳酸菌革命0 
  • アミノ酸スーパーチャージャー(インターフェニックス)6粒 

漢方の日。

確かに、小麦とかはグルテンとかいろいろ不要なものが混ざってるからね。
これ(アミノ酸)だともう分解されてるからね。

って。
もとからある力を引き出すのが漢方だから、
そういうのがあった方が効果が出やすいかも、よかったね、とのこと。

で、やっぱ色々足りてないなということなのか、
温経湯なしにして、十全大補湯をメインに。
1日3包飲んでもよいとのこと。


終わりに


改めて、排便記録をまとめなおしたけど、
やっぱアミノ酸飲んでからほぼ毎日出てる。
これは自分史上最高かもしれん。


Julii

2016年6月26日日曜日

6/24, Fri

今日の食事と飲み物 


  • ビタミン水、グァバ茶
  • 朝昼(8時)・・・米由来味噌汁、カレー味キヌア、オレンジ、おかひじきとささみ
  • 昼(13時)・・・グルテンフリーラーメン

  • 夕食(21時)・・・惣菜の寿司(卵以外)
  • 間食・・・わらびもち(黒蜜)、いもけんぴ

やっぱり、グルテンフリー麺はあんまりおいしくない。
ぷつっとすぐ切れる。

小麦の、にょーんって伸びる感じがない。
まあ、あのにょーんって伸びるところが、体に良くないんだけどね。

スープは、案外簡単にできるんだと分かった。


今日の調子

  • 立ちくらみ(中、どちらかというとふらっとする
  • 寝起き(
  • 排便(1回、普通便1バナナくん
  • 食欲(
  • 気分(中)
  • 生理1日目(排便痛有)

さすがに動きにくかった。

腰が重くてだるくてしんどいから、
横になって腰を伸ばして床とかにつけてるのが楽。

午前中、足がフワフワして気持ち悪い、生理中のいつもの感覚
(なんと表現したらいいのか・・)
が少しあったけど、
サプリとユンケル飲んで、あまり気にならないくらいになった。

*****

排便痛はあったけど、いつもの生理前の下し方というより、
普通にうんこが出た感じ。

今日のサプリと薬
  • ユンケル
  • 十全大補湯(ツムラ)2包
  • 温経湯(ツムラ)2包
  • 麻子仁丸(ツムラ)1包
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • ビタミンE(Dear - Natura : アサヒ)1粒
  • ビタミンC(小林製薬)2粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)0g程度
  • 極良品質しじみ・ウコン粒premium(ヘルシーパートナー)3粒 
  • ココナッツオイル(DHC)2粒
  • 乳酸菌革命0 
  • アミノ酸スーパーチャージャー(インターフェニックス)6粒 
  • ACTIVATED QUERCETIN(SOURCE NATURALS)3粒 


終わりに


しんどいけど、純粋に腰回りの生理痛、の色合いが強い。

今までの、それに伴う全身性の絶不調、みたいなのはかなり軽減している。

全然力が入らないとか、体の筋肉の気持ち悪さ(イライラ感?みたいな)とか、
足が自分のものではないみたいとか、
めまい、頭痛、筋肉の張り、とか。

そういうの、ほぼない。奇跡的。

Julii

6/24, Fri

今日の食事と飲み物 


  • ビタミン水、グァバ茶
  • 朝昼(8時)・・・米由来味噌汁、カレー味キヌア、オレンジ、おかひじきとささみ
  • 昼(13時)・・・グルテンフリーラーメン

  • 夕食(21時)・・・惣菜の寿司(卵以外)
  • 間食・・・わらびもち(黒蜜)、いもけんぴ

やっぱり、グルテンフリー麺はあんまりおいしくない。
ぷつっとすぐ切れる。

小麦の、にょーんって伸びる感じがない。
まあ、あのにょーんって伸びるところが、体に良くないんだけどね。

スープは、案外簡単にできるんだと分かった。


今日の調子

  • 立ちくらみ(中、どちらかというとふらっとする
  • 寝起き(
  • 排便(1回、普通便1バナナくん
  • 食欲(
  • 気分(中)
  • 生理1日目(排便痛有)

さすがに動きにくかった。

腰が重くてだるくてしんどいから、
横になって腰を伸ばして床とかにつけてるのが楽。

午前中、足がフワフワして気持ち悪い、生理中のいつもの感覚
(なんと表現したらいいのか・・)
が少しあったけど、
サプリとユンケル飲んで、あまり気にならないくらいになった。

*****

排便痛はあったけど、いつもの生理前の下し方というより、
普通にうんこが出た感じ。

今日のサプリと薬
  • ユンケル
  • 十全大補湯(ツムラ)2包
  • 温経湯(ツムラ)2包
  • 麻子仁丸(ツムラ)1包
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • ビタミンE(Dear - Natura : アサヒ)1粒
  • ビタミンC(小林製薬)2粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)0g程度
  • 極良品質しじみ・ウコン粒premium(ヘルシーパートナー)3粒 
  • ココナッツオイル(DHC)2粒
  • 乳酸菌革命0 
  • アミノ酸スーパーチャージャー(インターフェニックス)6粒 
  • ACTIVATED QUERCETIN(SOURCE NATURALS)3粒 


終わりに


しんどいけど、純粋に腰回りの生理痛、の色合いが強い。

今までの、それに伴う全身性の絶不調、みたいなのはかなり軽減している。

全然力が入らないとか、体の筋肉の気持ち悪さ(イライラ感?みたいな)とか、
足が自分のものではないみたいとか、
めまい、頭痛、筋肉の張り、とか。

そういうの、ほぼない。奇跡的。

Julii

2016年6月24日金曜日

6/23, Thu

今日の食事と飲み物 


  • ビタミン水、グァバ茶
  • 朝昼(8時)・・・米由来味噌汁、カレー味キヌア、おかひじきとささみの梅胡麻和え、キウイ
  • 昼夜(21時)・・・玄米ご飯、米味噌汁、さば、ささみ~

  • 間食・・・自家製ポテチ、ドライマンゴー、鮭缶


今日の調子

  • 立ちくらみ(中、どちらかというとふらっとする
  • 寝起き(中~良
  • 排便(1回、普通便1バナナくん
  • 食欲(
  • 気分(中)

さすがにしんどいめ。
体に力が入らない。

体が気持ち悪い、ヤな感じ。
これ、なんて表現したらいいんだろう。

アミノ酸サプリを飲んでいるからか、
いつもと違って、独特のしんどさが残った、という感触。

咳風邪の時のような、がきゅーとなるような感覚が近い。
少し息苦しい。

あと、頭の筋肉が、ぼわっとするというかじんじんするというか。
でもそっちは、ストレッチみたいなので割と良くなったので、
血流の問題かな。
そういえば、寝起きのぼわっとした感じに似てたかも。

・・・でもよく考えたらこれらは、
いつものしんどさに紛れ込んでいるやつらな気もする。

息苦しさや、血流の回らなさ。

******

いやしかし、本当に足が柔らかくなった。
ぺったり地面に足がつく

これ、思春期以降初めてじゃないかな。
すごい気持ち良い。

******

特筆すべきことと思ってなかったけど、
不意にか~っと、上半身が熱くなることは
やはり高温期には多いです。

そしてなぜか記録してなかったけど
ここ1~2か月、
むっちゃくちゃ脇汗のにおいがくさい

むっちゃくちゃ。
史上最高。
外に出たら気にするレベル。

この生理あけてアミノ酸続けて
体力修復してきたら、
岩盤浴とか行きたいな。

毒素なのかな。
くさすぎる。いくらなんでも。
ほんまくさい。


今日のサプリと薬
  • 十全大補湯(ツムラ)1包
  • 柴胡加竜骨牡蛎湯(ツムラ)1包
  • 温経湯(ツムラ)2包
  • 麻子仁丸(ツムラ)1包
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • ビタミンE(Dear - Natura : アサヒ)1粒
  • ビタミンC(小林製薬)2粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)0g程度
  • 極良品質しじみ・ウコン粒premium(ヘルシーパートナー)6粒 
  • ココナッツオイル(DHC)2粒
  • 乳酸菌革命0 
  • アミノ酸スーパーチャージャー(インターフェニックス)6粒 
  • ACTIVATED QUERCETIN(SOURCE NATURALS)3粒 


終わりに


最近、ご飯を作りすぎることがなくなった、気がする。

いや、やる気がないから面倒なだけではあるんやけど。

これくらいでお腹いっぱいになるんやな~って、しみじみ思う。

実家は、満腹になるまで食べるという食文化やったから。
食べたら食べた分だけ健康になる、と母は思っていたと思う。


Julii

2016年6月22日水曜日

6/21, Tue

今日の食事と飲み物 


  • ビタミン水、グァバ茶
  • 朝昼(8時)・・・キヌア、オレンジ、大根と鶏
  • 昼夜(19時)・・・玄米、アサリの酒蒸し、サバ


  • 間食・・・バナナチップ、ソラマメスナック


今日の調子

  • 立ちくらみ(
  • 寝起き(
  • 排便(0回)
  • 食欲(
  • 気分(中)

気を抜くと力が入らなくなる。

しかし生理直前にして感動的な
寝起きと、そこそこのパフォーマンス。

どんだけアミノ酸不足やったんやわしの体は。

今日のサプリと薬
  • 柴胡加竜骨牡蛎湯(ツムラ)2包
  • 温経湯(ツムラ)2包
  • 麻子仁丸(ツムラ)1包
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • ビタミンE(Dear - Natura : アサヒ)1粒
  • ビタミンC(小林製薬)0粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)0g程度
  • 極良品質しじみ・ウコン粒premium(ヘルシーパートナー)0粒 
  • ココナッツオイル(DHC)2粒
  • 乳酸菌革命0 
  • アミノ酸スーパーチャージャー(インターフェニックス)6粒 
  • ACTIVATED QUERCETIN(SOURCE NATURALS)3粒 


終わりに


この数日、尿が減ってる気がする。
アミノ酸飲みだしたときはあんなに出たのになあ。
しじみのサプリ少なくしたからかなあ。

アミノ酸摂りすぎると、
肝臓と腎臓に負荷になることもあるらしいので
気を付けよう。

Julii

2016年6月20日月曜日

6/19, Sun

今日の食事と飲み物 


  • ビタミン水、グァバ茶
  • 朝昼(14時)・・・米粉お好み焼き、アボカド、ぬか漬け

  • 昼夜(20時)・・・ほっけ、キヌア、大根と鶏


  • 間食・・・ソラマメ胡椒、バナナチップ

あれやな、さいきん、
キヌアとホッケかアジ、アボカドしか食ってへんな。笑

醤油とか味噌とか、全部小麦大豆なしで
そろえてもらってはいるんですが、ええ。

元気になったらがんばる~~

今日の調子

  • 立ちくらみ(
  • 寝起き(良、4時間で一回目覚める。あと寝起き手足のしびれ
  • 排便(3回、腹痛を伴う。コロコロ2、普通便1)
  • 食欲(
  • 気分(中~良)

寝起きは良かった。
すごい速さで疲れが回復してて、
あ~~、こんなのいつぶりかなあって思うくらい。

ただ、午前、アミノ酸サプリを少しスローペースで飲んでたら
昼ごろしんどかった。

体が重いのではなく、腰の周りに力が入らないほう。
とにかく力が入らない

サプリ飲んで、夕方から元気に。


腹痛は、お好み焼きのキャベツの食物繊維のせい?
ただ、下痢に移行せず、わりと健全な便模様ではありました。

今日のサプリと薬
  • 柴胡加竜骨牡蛎湯(ツムラ)2包
  • 温経湯(ツムラ)2包
  • 麻子仁丸(ツムラ)1包
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • ビタミンE(Dear - Natura : アサヒ)1粒
  • ビタミンC(小林製薬)0粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)0g程度
  • 極良品質しじみ・ウコン粒premium(ヘルシーパートナー)0粒 
  • ココナッツオイル(DHC)4粒
  • 乳酸菌革命0粒 
  • アミノ酸スーパーチャージャー(インターフェニックス)6粒 
  • ACTIVATED QUERCETIN(SOURCE NATURALS)2粒 


終わりに


アミノ酸がとても効いてます。

しばらく体の補修が追いつくまで、
続けようと思います。

Julii

6/18, Sat

今日の食事と飲み物 


  • ビタミン水、グァバ茶
  • 朝(10時)・・・アジの開き、キヌア、バナナ、アボカド、 豚肉

  • 昼夜(20時半)・・・ばってらと目張りずしの弁当
  • 間食・・・いもけんぴ、シュガーナッツ


今日の調子

  • 立ちくらみ(中)
  • 寝起き(
  • 排便(1、夜、コロコロ
  • 食欲(ちょこちょこ食べたい衝動
  • 気分(良)

日帰り関西。

ハードスケジュールだったけど、
アミノ酸サプリのおかげで結構元気に乗り切れた。

今日のサプリと薬

  • 柴胡加竜骨牡蛎湯(ツムラ)2包
  • 温経湯(ツムラ)2包
  • 麻子仁丸(ツムラ)1包
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • ビタミンE(Dear - Natura : アサヒ)1粒
  • ビタミンC(小林製薬)2粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)0g程度
  • 極良品質しじみ・ウコン粒premium(ヘルシーパートナー)3粒 
  • ココナッツオイル(DHC)4粒
  • 乳酸菌革命4粒
  • アミノ酸スーパーチャージャー(インターフェニックス)6粒
  • ACTIVATED QUERCETIN(SOURCE NATURALS)3粒 

昨晩、アミノ酸サプリを2錠飲んで寝たのだけども、
4時間後に尿意で目覚める。

膀胱のデカさは自信を持っていたレベルだったのだけど、
今まで眠気より尿意が勝つなんてありえなかったんだけど、
めっちゃおしっこでた。

ほんで、今日の朝の寝ざめが良い

疲れがちゃんと回復した、って感じが凄いある。
それがめっちゃうれしい。

終わりに


アミノ酸サプリがとても効いている。
多分、今までのどのサプリよりも圧倒的に、効果が出てる。


Julii

6/17, Fri

今日の食事と飲み物 


  • ビタミン水、グァバ茶
  • 朝(7時)・・・キヌア、野菜スープ、ホッケ
  • 昼夜(17時)・・・肉(玉ねぎとキャベツ)、野菜スープ、オレンジ

  • 間食・・・ソラマメ胡椒、バナナチップ

ええ、工夫してごはんを作る気力がないです。

とにかく肉と魚食いたい。
そして
体のためにキヌアとフルーツとか食べてたらいいや的な。

だるーい。


今日の調子

  • 立ちくらみ(
  • 寝起き(中~良
  • 排便(0回)
  • 食欲(肉!
  • 気分(中~良)

熱い。
ただでさえ暑い日なのに、
ホットフラッシュが凄い。

暑いじゃなくて、熱い。

自律神経が、死んでる。

今日のサプリと薬
  • 柴胡加竜骨牡蛎湯(ツムラ)2包
  • 温経湯(ツムラ)2包
  • 麻子仁丸(ツムラ)1包
  • ナットウキナーゼ・EPA・DHA(小林製薬)1粒
  • ビタミンE(Dear - Natura : アサヒ)1粒
  • ビタミンC(小林製薬)2粒
  • グルタミンパウダー(ヘルシーベスト)0g程度
  • 極良品質しじみ・ウコン粒premium(ヘルシーパートナー)3粒 
  • ココナッツオイル(DHC)4粒
  • 乳酸菌革命4粒
  • アミノマルチビタミン&ミネラルDear - Natura : アサヒ)3粒 
  • アミノ酸スーパーチャージャー(インターフェニックス)3粒 ←New!
  • ACTIVATED QUERCETIN(SOURCE NATURALS)3粒 


終わりに


アメリカ直輸入アミノ酸サプリゲット。

ちょっと高かったけど、無添加アレルゲンフリー
たくさん入っているので仕方ない、かな。

デアナチュラ、さよなら~~。

Julii